「★新着-日々の施工例★」リフォーム事例
2014年 11月 床クッションフロア張り替え工事
床のクッションフロアを木目柄に貼り換えました。
(工事部 石井)
2014年 11月総リフォーム工事
施工前のお家はこんなかんじでした
解体して悪い部分や強度の足りないところは下地補強して
ご要望に添って間仕切り壁やコンセント、照明位置などで
配線工事をします。
内装CFやクロス、床フローリングを貼っていきます
キッチンも新しく設置
扉や
クローゼットも新しくしました
古い部分はなくなり内装は新築同様
窓やサッシ屋根も葺き替えました。
総リフォームは解体から仕上げまで工程がかなりあるので
大変でした。期間も丸々一か月かかりました。
(工事部 石井)
2014年 11月 トイレ工事
和式のトイレを様式にしました。
腰高でキッチンパネルを貼り手すりも付けました。
トイレは一日で全部の工程がおわります。
(工事部 石井)
2014年 11月 屋根工事
瓦葺屋根を降ろして
コロニアルの屋根材に葺き替えました。
(工事部 石井)
2014年 11月 玄関ドア交換工事
玄関ドア交換工事です。
ドアもめいいっぱい大きくしました。
内装外装はそのままでうまく仕上がりました。
(工事部 石井)
2014年 10月 内装の総リフォーム
工事前の写真です。
間仕切りをなくして一部屋にしました。
お風呂も広くしてFRPの防水加工です。
クロス、床貼りもして仕上がりました。
白を基調として綺麗に仕上がっています。
床はウッド調です。
キッチンは対面I型で広く感じますね。
トイレはスペースをうまく使って収めました。
お風呂はタイル張りでちょっと洋風なっています。
これだけの規模でやると元の内装が思い出せないほど
変わってしまいます。
綺麗に仕上がると工事としてもとても達成感あります。
(工事部 石井)
2014年 10月 屋根瓦棒工事
屋根工事です。
今週は瓦棒3連発でした。
今回ははがして野地板からやり直しました。
傷み具合などやコストを考えて最良の方法で
提案させていただいています。
(工事部 石井)
2014年 10月 屋根瓦棒工事
本日は瓦棒の貼りかぶせ工事です。
天気もぎりぎりもって無事完了です。
(工事部 石井)
2014年 10月 カーポート工事
本日はカーポート工事です。
8人乗りクラスの車も入るように
高さとワイドを確保しました。
工事は一日でここまで終わります。
コンクリートが固まったら支えの木材を外して完了です。
(工事部 石井)
2014年 10月 玄関階段スロープ工事
階段部分にスロープを作りました。
自転車の運びも楽になりました。
(工事部 石井)
« Older Entries Newer Entries »